SERVICEインフォコネクトがお届けするサービスのご紹介
経営コンサルティング
経営者の思う「ありたい企業の姿」
の実現をサポートします
- ビジョン達成を戦略的に実現するための成功ストーリーを描きます
- 経営課題の解決に向けて活用できる補助金の申請を支援します
- 改革プロジェクトの実行・モニタリングコントロールを支援します

ITサービス活用支援
kintone(キントーン)
導入コンサルティング
kintoneとはサイボウズ社が提供する、データベース型ビジネスアプリが作成できるサービスです。またkintoneはコミュニケーションツールとしての仕組みも優れているため、社内・社外間の情報共有やメンバー間の積極的な情報交換を促すことができ、活気ある組織づくりを実践するための効果的なツールとして活用していただくことが可能です。
弊社ではkintoneの技術的なサポートはもちろん、経営課題を解決するためのアプリ作成提案から、様々なITリテラシーのメンバーが混在する組織において、kintoneを効果的に展開していく運用支援まで、幅広く対応させていただきます。※kintoneはサイボウズ株式会社の商標または登録商標です。

ワークフロー
システム導入支援
ワークフローシステムを導入することで、組織内で行われている各種申請・承認のフローが電子化および自動化されます。その結果、大幅な決裁スピードの向上、検索効率のアップ、内部統制の強化など、様々な業務課題を解決することができます。また、汎用ワークフロー製品の特長である設定変更の容易さを活かし、お客様自身の手で継続的な業務改善を行っていくことも可能です。
弊社では製品を販売するだけではなく、ワークフロー導入に精通したプロがお客様の現状を十分にヒアリングさせていただき、理想とする目標業務プロセスを設定した上で、その実現に向けてワークフロー製品の導入と運用をご支援いたします。

ジョブカン
勤怠管理システム導入支援
勤怠管理はタイムカードや紙媒体で行う管理から、ITを活用したクラウドシステムが主流になりつつあります。ジョブカンを導入した場合のメリットとしては、従業員の勤怠データ集計をクラウド上で管理できる利便性と、従業員一人あたり月額200円から利用可能なコストの安さが挙げられます。
クラウド上での管理ができることで、PC・スマホ・ICカード等と企業の働き方に合わせて様々なデバイスでの打刻が可能になります。
また、データ管理する際も、従来のタイムカードのように各拠点のカードを回収し集計する手間がなくなるとともに、給与計算への連携も簡単にできます。弊社では、お客様の環境に応じたジョブカン勤怠管理システムの提案から導入、運用サポートまで一貫して支援させて頂いております。

ジョブカン
給与計算システム導入支援
ジョブカン給与計算は、給与計算担当者の負担を減らすための豊富な機能を持ったクラウド給与計算システムです。給与計算をできる限り自動化し、給与明細や源泉徴収票などの必要な帳票もWeb上で各自が確認することができるので、印刷や配布などの手間やコストの掛かる作業からも解放されます。
また、ジョブカン勤怠管理システムなどといった他ジョブカンシリーズと連携することによって、勤怠情報・従業員情報・事業所情報・組織情報・経費精算情報など給与計算に必要な情報を簡単に取り込むことも可能です。
弊社では、お客様の環境に応じたジョブカン給与計算システムの提案から導入、運用サポートまで一貫して支援させて頂いております。

セルフオーダー
システム導入支援
セルフオーダーシステムとは、個室やテーブルごとにタブレット端末を配置して、お客様自身に商品をご注文していただく、飲食店様向けのシステムです。 注文内容はキッチンやドリンクカウンターに設置したプリンターから印刷されます。これにより、飲食店オーナー様の悩みである「スタッフ不足をなんとかしたい」「お客様単価や来店数をアップしたい」「お客様に価値をもっと発信したい」といった課題を解決することが可能です。
弊社では、お客様の状況に応じたセルフオーダーシステムの導入、メニュー表のデザイン制作、商品登録等の設定代行、 機器運用保守まで総合的なサポートを提供させて頂いております。

オーダーメイド
業務システム開発
世の中には非常に優れたパッケージソフト、汎用サービスが多く流通しておりますが「どうしても社内の仕組みと合わないので自社専用のシステムが欲しい」「過去に導入したオーダーメイドのシステムを再度リプレースしたい」などの事情により専用の業務システムを開発する必要のあるケースが出てきます。ただし、個別設計・開発となるため、それなりの導入費用が発生します。
そこで、弊社では経験豊富なエンジニアが現状を適切に調査し、機能性・保守性・コストなどバランスの取れたシステム設計と効率化されたWEB開発手法を組み合わせ、最適なシステム開発提案をさせていただきます。

Microsoft 365導入支援
Microsoft 365は、デスクトップ版のOfficeアプリ(Outlook、Word、Excel、PowerPoint、OneNote)、メールホスティングサービス(大容量のメールボックス、独自のメール ドメイン アドレスを使用可能)、クラウドストレージサービス(1TBのファイルを保存・共有可能)、オンラインビデオ会議サービス(数百人規模で開催可能)を利用でき、チームワークを実現するハブとなる Microsoft Teams も利用可能なクラウトサービスです。数多くの Microsoft 365の導入をサポートさせていただいた実績をもとに、生産性が高く、場所にとらわれない働き方を実現するためのIT環境の整備をご支援いたします。※Microsoft 365またはその他のマイクロソフト製品の名称および製品名は、米国 Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における商標または登録商標です。

ECサイト(STORES)構築支援
STORES(ストアーズ)は月額料金 最大1,980円で始められる、本格的なネットショップ構築サービスです。デザイン性の高いテンプレートが複数用意されており、専門知識無しに誰でもカスタマイズできるので、簡単にオリジナルのオンラインショップを開設できます。また、クレジットカード決済のほか、コンビニ決済、楽天ペイ、Amazon Payなどにも対応できます。しかし、どんなに簡単なサービスでも、最初は分からないことも多く、忙しい事業者の方は初期設定に時間を割けない場合もあるのが現実です。そこで当社では、ストア初期設定・商品登録代行、各種バナー制作、トレーニングや運用サポートをトータルに提供させていただいております。

ホームページ制作
経営ビジョンの実現に貢献できる
ホームページを作成します
クオリティの追求
Webサイトに求める事業成果、目的に合ったコンテンツ、伝わるデザインを徹底的に考え、ユーザー様に価値を認めて頂けるクオリティの高いホームページを作成いたします。
変化への対応
Web環境における時の流れは非常に早く、ライフスタイルの変化、技術変化の動向に迅速に対応することが重要です。スマートフォン、ブログ、SNS、検索サイトも標準で対応いたします。
継続的なフォロー
ホームページの開設はゴールでなくスタートです。維持管理に加え、アクセス解析を活用した成果検証、運用改善提案まで、稼働後も目標達成に向けて継続的にフォローいたします。
インフォコネクト交流センター
見て、触れて、体験できる!
実際にITサービスを試していただけます
皆様にもっと気軽にITサービスやデザインに触れることができるよう、弊社オフィス2階に交流センターを新たに設け、その一角を展示スペースとして整備しました。
お客様にもっとITサービスを知っていただき、即操作・体験していただき、魅力をお伝えすることで自社のビジネスに活用していただけるよう、お客様とITサービスが「交流」できるような場にしていきたいと考えています。
もちろん、ITサービスだけでなくWEBやDTPなどの「デザインとの交流」、インフォコネクトとお客様、あるいはお客様同士などといった「人との交流」「ビジネスとの交流」の場としても盛り上げていきたいと考えていますので、交流センターのあらゆる活用方法を検討しています。
ITサービスやデザイン、各種イベント出店などに興味のある方は是非インフォコネクト交流センターに足を運んでみてください。スタッフ一同心よりお待ちしています!

インフォコネクトに
相談してみませんか?
経営コンサルティングやITサービス活用支援、ホームページ制作などに関するご依頼や、ご質問・ご相談など、なんでもお気軽にお問い合わせください。