- とある場所に⁉NEWオープン!松阪のセレクトショップ【sowa.】
4人で大阪・関西万博レポ│混雑に負けない1日の記録
4人で大阪・関西万博レポ│混雑に負けない1日の記録
先日、KISUMI・MANA・HARUKAと私の4人で大阪万博へ行ってきました!
これから順番に、それぞれの視点で万博についてのブログを書いていきますので、ぜひシリーズで楽しんでいただければと思います(*’ω’*)
私はトップバッターということで、思い出を振り返りつつ、全体の流れをざっくり書いていきたいと思います!
メンバー紹介
KISUMI:
Null行きたい人
MANA:
ジェラート食べたい人
AKANE:
ルクセンブルクのソーセージ食べたい人
HARUKA:
黒ミャクミャク欲しい人
弊社は2階建てになっていて、私たち4人は2階の住人です。
席も近いので、みんなで話したり、ゲームしたりでよくつるんでいます。
仲良いです(*’ω’*)仲良いいよな?
万博が開催してすぐに「みんなで万博行こうぜ!」となったのですが、なんやかんやで延期、延期、、、今回ようやくみんなで万博へ行くことができました!!!
万博へ出発!!
今回、9時から万博会場に入場できるチケットを購入していたので、家から電車と船を乗り継いで会場まで向かいました。
(船で万博会場まで向かうと、優先的に入場できるチケットがもらえるのでおすすめです☆)
朝4時起きでバタバタしましたが、何とか全員集合できてひと安心!
普段なかなか船に乗る機会はないので、ちょっとした旅気分も味わえてとても楽しかったです(’ω’)
万博到着
9時30分ごろに会場へ到着!
この日は万博終盤+三連休の初日ということもあり、会場にはたくさんの人が・・・後からSNSを確認したところ、約23万人の方が来場していたそうです! ヒェ
ジェラート
会場に入ってすぐ、イタリア館のジェラートを食べに行きました!
体感では30~40分くらい並んだ気がしますが、その甲斐あってとってもおいしかったです!
私はオリーブオイル塩とマンゴ―を注文しました!特にマンゴーが濃厚でとても美味しかったです(*^▽^*)あとの3人は何注文したか忘れました!
タイパビリオン
事前に予約していた「タイパビリオン」へ!
中に入った瞬間、めちゃくちゃいい匂いがして一気に海外へ来た気分になりました(*’ω’*)
スタッフの方にタイ語のあいさつを教えていただいたり、紹介映像を見たりと、タイの文化に触れられる内容でとても楽しかったです!
くら寿司
そしてそして!MANAが予約してくれていた「くら寿司」へ!
ここではなんと、世界の料理約70種類が食べられるということで、めちゃくちゃ楽しみにしていました
「ヨーシいっぱい食べるゾッ」と意気込んでいましたが、途中で食べた茶碗蒸しで結構お腹いっぱいになり数皿でギブ。不覚!!!!
帰宅
早朝集合だったこともあり、17時ごろには万博会場を後にしました。
行きたいパビリオンに入れなかったり、人の多さにちょっと疲れたり…そんな場面もありましたが、やっぱり4人で一緒に万博に行けて良かったです☆
とても充実した一日になりました!
あとがき
会場へ行くまでにみんなでDSをしたり、万博内では写真をたくさん撮ったり、落合陽一さんを血眼で探したりと、とても楽しい時間を過ごせました!
またみんなで一緒に出かけような!な!!!
てことで、私の思い出振り返りは終了です!
次はMANAちゃん!頼みましたよ!!
[スタッフブログ]関連記事
- 大阪・関西万博レポ|イタリア館ジェラート&タイパビリオン編
- 大阪・関西万博のくら寿司に行ってみた|世界の料理食べ比べレビュー
- 木下大サーカスへ行ってきました
- もうマウスに戻れない!ブラウザの便利ショートカット5選
- マップ上にピクセルアートを描く!「Wplace」使い方解説
Service
Contact
インフォコネクトに相談してみませんか?
経営コンサルティングからITサービス活用支援、ホームページ制作などに関するご依頼や、ご質問・ご相談など、なんでもお気軽にお問い合わせください。