- とある場所に⁉NEWオープン!松阪のセレクトショップ【sowa.】
大阪・関西万博レポ|イタリア館ジェラート&タイパビリオン編
大阪・関西万博レポ|イタリア館ジェラート&タイパビリオン編
こんにちは、黒ミャクミャクが欲しかった人ことHARUKAです!
AKANEさんとMANAさんのブログに引き続き、みんなで万博にいってきたレポです(-ω-)/
(ちなみに黒ミャクミャクはGETできませんでした。グッズショップ混みすぎ泣)
2人の万博ブログはこちら!
- \\ 目 次 //
- まずはイタリア館のジェラートに並ぶ
- 次はタイパビリオンへ!
- おまけ
まずはイタリア館のジェラートに並ぶ
入場してすぐにMANAさんリクエストの「イタリア館のジェラート」へ並びにGO!
場所はイタリア館のすぐ横。こちらの外観が目印。
順番待ちの間にジェラートの味を決めていく。
どれも美味しそうでめちゃくちゃ迷う…!
暑い日差しに耐え…念願のイタリアジェラート!
ジェラート:ダブル900円
選んだのは、「ピスタチオ」×「オリーブオイル塩」。
暑さに耐えて食べるアイスが美味しくないわけなかった…
「オリーブオイル塩」は甘さ控えめでクセになる味。
「ピスタチオ」は食べた瞬間「めっちゃピスタチオ~!!」という語彙力が完全に失われた感想が出るほど、ピスタチオの濃厚さを感じました。んま~い。
みんなもティラミスやマンゴーなど色んな味を頼んでいました。どれもとても美味しそうでしたよ‼
とっても美味しくて、ゆっくり味わいたかったのですが…
暑すぎてすぐ溶けてきたので急いで食べました!!儚い!!
次はタイパビリオンへ!
タイパビリオンは「健康・ウェルネス」に焦点を当てた展示で、
テーマは「大きな幸福のため、いのちに力を与えるタイ」
タイパビリオン名物のタイマッサージはすでに整理券配布が終了していました!
デスクワークで凝りきった肩をほぐしてもらいたかった…残念(´;ω;`)
パビリオン内の立体スクリーンでは、音楽と歌に合わせてタイの魅力が映像で紹介されます。
サワッディ~♪(タイ語でこんにちは)というメロディーが頭からまだ離れない!
タイパビリオンのマスコットキャラクター、プーム・ジャイ
目が5つあるのがミャクミャクとの共通点らしい…そこ共通点になることあるんだ。
映像後はタイの医療・ヘルスケアの展示ゾーンへ。医療用具などの展示がたくさんありました!
そのまま食文化ゾーンに進んでいくと、スパイスの香りがすごくしてきました!
タイの地方ごとの料理模型!どの料理も美味しそう~
美味しいスパイスの香りの正体はこれだった…!
パビリオンでは、ガパオやパッタイなど、出来立てをテイクアウトできて調理の様子も見られます。
そしてキッチンには、めちゃくちゃ愛嬌のあるスタッフさんがいました。
にっこにこでウインクしたり指ハートしたり、チャーミングすぎる。
食で締める“タイ流ウェルネス”を体感できたパビリオンでした!
おまけ
万博の柱に描かれた謎のお寿司キャラを発見。
お寿司が大好きなので、思わず撮ってしまいましたが・・・
調べたけど正体わからず (‘ω’)??
どうやら仲間が他にもたくさんいるらしいので、行く人は柱をチェックしてみてください!
[スタッフブログ]関連記事
- 大阪・関西万博のくら寿司に行ってみた|世界の料理食べ比べレビュー
- 4人で大阪・関西万博レポ│混雑に負けない1日の記録
- 木下大サーカスへ行ってきました
- もうマウスに戻れない!ブラウザの便利ショートカット5選
- マップ上にピクセルアートを描く!「Wplace」使い方解説
Service
Contact
インフォコネクトに相談してみませんか?
経営コンサルティングからITサービス活用支援、ホームページ制作などに関するご依頼や、ご質問・ご相談など、なんでもお気軽にお問い合わせください。