Topics インフォコネクト最新情報

大阪・関西万博のくら寿司に行ってみた|世界の料理食べ比べレビュー

大阪・関西万博のくら寿司に行ってみた|世界の料理食べ比べレビュー

大阪・関西万博のくら寿司に行ってみた|世界の料理食べ比べレビュー

こんにちは、スタッフのMANAです。
先日、同僚4人で大阪・関西万博に行ってきました〜!
今回はその第2弾、「くら寿司編」をお届けします🍣

世界のいろんな料理を食べられると聞いてワクワクしながら行ったんですが、想像以上に楽しかったので、店内の雰囲気や食べたメニューをレポしていきます!

万博のくら寿司とは?

万博のくら寿司は、なんと 史上最大規模のくら寿司なんです…!
店内はめちゃめちゃ広くて、席数は約338席、レーンも135mあるそうです。スケール感すごい(*^^)v

大阪・関西万博のくら寿司に行ってみた|世界の料理食べ比べレビュー

しかも普通のくら寿司とはちょっと違って、ここでは 世界70か国以上の料理が楽しめるのがポイント。
そのうち24か国は大使館とコラボしてレシピを調整してるらしく、かなり本格的な味。まさに世界旅行気分で食べれちゃいます!

お店の外観は、再利用素材を使った外壁や、格子柄っぽいデザインが印象的。
店内にはいつもの抗菌寿司カバー「鮮度くん」ももちろん設置されていて、万博限定デザインになっていました。

大阪・関西万博のくら寿司に行ってみた|世界の料理食べ比べレビュー
 

食べた料理の紹介

今回私が食べたのはこの4品!
 

・生春巻き(ベトナム)
野菜シャキシャキ!ソースがピリ辛で後引く味でした。

大阪・関西万博のくら寿司に行ってみた|世界の料理食べ比べレビュー
 
 

・鴨トリュフ(ハンガリー)
鴨の旨みとトリュフの香りが最高〜!この料理は全国のくら寿司でも食べられるみたいです!
添えてあったキャベツはKISUMIさんに食べてもらいました♪

大阪・関西万博のくら寿司に行ってみた|世界の料理食べ比べレビュー
 
 

・ピアディーナ(サンマリノ)
これが今回のNo.1!薄い生地に生ハム×クリームチーズ。
軽く食べられるから小腹満たしにもおすすめです。

大阪・関西万博のくら寿司に行ってみた|世界の料理食べ比べレビュー
 
 

・カヌレ(フランス)
洋酒の香りがふわっとする大人の味。カリカリ感は控えめだけど、中がもちもちでおいしかったです(*^^)v

大阪・関西万博のくら寿司に行ってみた|世界の料理食べ比べレビュー
 

他の人が食べてた料理の紹介

みんなが食べてたのも気になって写真撮ってみました!
 

・スモーブロー(デンマーク)
AKANEさんが食べてました!サーモン大好き!

大阪・関西万博のくら寿司に行ってみた|世界の料理食べ比べレビュー
 
 

・シャルティバルシチャイ(リトアニア)
HARUKAさんが食べてました!日本料理であまり見ない色ですがおいしいみたいです!

大阪・関西万博のくら寿司に行ってみた|世界の料理食べ比べレビュー
 
 

・ダブルス(トリニダード・トバゴ)
AKANEさんが食べてました!パリパリしてておいしそうです!

大阪・関西万博のくら寿司に行ってみた|世界の料理食べ比べレビュー
 
 

・トリュフクリームパスタ風(イタリア)
KISUMIさんが食べてておいしそうでした!このパスタは2000円します!(^^)!

大阪・関西万博のくら寿司に行ってみた|世界の料理食べ比べレビュー
 

びっくらポン

もちろん、くら寿司名物の「びっくらポン」も楽しめます!
今回は4人で行って、合計で20皿くらい食べました。そしたらなんと4つもキーホルダーが当たりました!
めちゃくちゃかわいいのでぜひ狙ってみてください♩

大阪・関西万博のくら寿司に行ってみた|世界の料理食べ比べレビュー
 

まとめ

万博のくら寿司は、世界のグルメを一度に楽しめる食のテーマパークみたいな場所でした!
予約が取れなくても、当日整理券やキャンセル枠でチャンスはあります。

「入れたらラッキー!」くらいの気持ちで挑戦すると楽しめると思いますよ〜☆
行ったらぜひ、普段食べない国のメニューにチャレンジしてみてください!
 

スタッフブログ]関連記事

Service

Contact

インフォコネクトに相談してみませんか?

経営コンサルティングからITサービス活用支援、ホームページ制作などに関するご依頼や、ご質問・ご相談など、なんでもお気軽にお問い合わせください