- 梅仕事の季節!梅干しにできなかった完熟傷梅で 梅麹シロップづくり Part2
オーダーメイドシャンプーMEDULLAで髪質改善!愛用品もあわせて紹介
オーダーメイドシャンプーMEDULLAで髪質改善!愛用品もあわせて紹介
こんにちは、KISARAです。
今回は、私がずっと愛用しているオーダーメイドシャンプー「MEDULLA(メデュラ)」についてお話ししようと思います♩
これに出会ってから、髪のコンディションがめちゃくちゃ安定するようになったんです。
シャンプー迷子だった頃の私と同じように、何を使えばいいか悩んでる方に向けて、今回はお気に入りのヘアケアたちをまとめて紹介してみます◎
- \\ 目 次 //
- シャンプー迷子だった過去…
- 「MEDULLA」使ってみたら…え、めっちゃいいやん!
- 実はライン使いがおすすめ◎
- 「最近髪キレイじゃない?」って言われるように
- 続けやすい仕組みもありがたい◎
- MEDULLA以外のヘアケア愛用品も
- 自分に合うヘアケアが見つかると、こんなに違う◎
シャンプー迷子だった過去…
昔はCOTAとかAujuaとか、有名なサロン専売品を使ってたんですが、なかなかの高級品。 気に入ってはいたんですが、どんどん金額的に厳しくなってきて…
じゃあ市販のもので何かいいのないかな?と思って、ドラッグストアのシャンプーやトリートメントもいろいろ試してみたけど、「これだ!」と思うものに出会えず。
どれも最初はよくても、気づいたら手櫛も通らないバッシバシの髪に逆戻りしてたり…
枝毛・切れ毛もひどくて、カラーやブリーチのダメージが全然取れん…って感じでした。
「MEDULLA」使ってみたら…え、めっちゃいいやん!
そんな中、たまたま広告で流れてきたのがMEDULLA(メデュラ)。
ネットで診断を受けて、髪質や悩みに合わせたオーダーメイドのシャンプーとリペア(トリートメント)が届くサービスです。
最初は「一回使ってみよかな」くらいの気持ちだったんですが、これが想像以上に良くて!
使い続けてるうちに、手櫛スルスル、髪まとまる、切れ毛や枝毛もなくなり、なんかツヤ感も出てきた気がする。
それに、香りが選べるのも嬉しいポイント◎
私はその時の気分とか季節に合わせて香りを変えたりしてます。
ほんのり香るタイプだから強すぎず、気分転換にも!
ボトルには自分の名前が印字されていて、季節に合わせてデザインが変わるので、毎回届くのが楽しみになります♩
実はライン使いがおすすめ◎
MEDULLA、シャンプーとリペア(トリートメント)ももちろんいいんですが、それ以外のケアアイテムもかなり優秀で!
・セラム(洗い流さないトリートメント)
夜つけるだけで翌朝の髪が違う◎
・専用のブラシ
絡まりにくくて溶かしやすいし、スカルプケアもできます!
・超音波アイロン
トリートメントの浸透力がぐっと上がり、サラサラ度アップ!
一式そろえると、おうちサロン完成◎
私は、シャンプー&リペアとセラムを定期購入しているんですが、その得点でブラシや、超音波アイロンまで無料でもらえました!(超音波アイロンに関してはそこそこのお値段なので本当ラッキー…タイミングによって特典が変わってくるので見極め大事かも?)
「最近髪キレイじゃない?」って言われるように
昔は手櫛通らんず、毛先は枝毛だらけで、髪の毛の広がりがすごくて…
でも今は、お風呂上りのスタイリングしていない時でも、まとまったストレートヘア!嬉
美容師さんにも「ほんと髪変わったなー!」って褒められるくらいまで回復しました♩
続けやすい仕組みもありがたい◎
定期コースだと、毎月勝手に届くので楽だし、「今月ちょっと余ってるな〜」ってときはお届け時期も変更できるから無理なく続けられてます!
あと、ポイントが貯まる仕組みもあって、そのポイントを商品と交換できるのでそれも楽しみのひとつ。
さらに、定期コースの中でも「優待コース」っていうお得なプランもあって30%OFFになるので、「続けたいけど、ちょっとでもお得にしたいな〜」って人にはほんとおすすめです!
ちなみに私は、優待コースに変更した時に超音波アイロンを無料でもらえまし♩
MEDULLA以外のヘアケア愛用品も
他にも私が愛用しているアイテムたちも紹介しときます!
myse ニードルヘッドスパリフト アクティブ
→ 汚れを掻き出してくれるニードルアタッチメントで、頭皮がすごくスッキリ。お風呂上がりの髪もふわっとなる!
アタッチメントを変えれば“もみだし”もできて、1台で2役の優れもの。防水仕様だからお風呂で使えるのも嬉しい◎
ReFa マーキスディープ(コーム)
→ 友達にもらったんですが、軽くて使いやすく、静電気を防止してくれるのが本当に助かります◎
ReFa ファインバブル U(シャワーヘッド)
→ 前職で一緒に働いていた、現美容師の友達が「これめっちゃいいよ!」っておすすめしてくれて、結婚祝いにグループのみんなからもらったんです♩
今まで色々シャワーヘッド使ったけどこれが一番のお気に入り!
シャワー変えるだけで髪がサラサラに◎
しかも顔の毛穴汚れも落ちやすくなるという万能さ!
Panasonic ヘアードライヤーナノケア
→ これも言わずもがなの名製品!10年ほど前にプレゼントでもらってずっと愛用してます。
冷風と温風を交互に出してくれる「温冷リズムモード」が特にお気に入りポイント◎
洗い上がりにうるおいを与える「高浸透ナノイー(第2世代)」を搭載した最新モデルも登場していて、次買い替える時が来たらこれ狙ってます(笑)
PIXY PFミスト
→ 頭皮に直接シュッとするスプレーで、乾燥肌の私にはマスト!
担当美容師さんおすすめの商品で季節問わずずっと使ってます!めっちゃ潤う◎
サキナ Lulucie(美顔器)
→約10年前に美顔器目的で購入したんですが、頭皮用の電子テスラー機能もあって意外と優秀!髪の根元がふんわり立ち上がるので、元気がないときに使ってます♩
自分に合うヘアケアが見つかると、こんなに違う◎
元々、髪の毛を引っ張るとちぎれるほどの不健康毛だった私。
月に1回、美容院でトリートメントもしてもらってたんですが、次に行く頃にはもう髪がバシバシ…ってことがほとんどで…。
それが今では、2か月美容院に行けてなくてもサラサラをキープできてます◎
昔はお風呂上りに髪を梳かすたび、ブチブチ音がして「また切れたかも…」ってテンション下がってたけど、今では引っかかることなくスッとコームが通って、毎回気分が上がります♩
今回は、私にピッタリ合ったヘアケアをご紹介させてもらいましたが、
皆さんもぜひ、自分に合ったヘアケアを見つけてみてくださいね◎
MEDULLAは、診断から始められるオーダーメイドケアなので、気になった人はぜひ一度チェックしてみてください〜♩
ちなみに、スキンケアの収集癖もなかなかすごいので(笑)
そのうちお気に入りアイテムたちもまた別で紹介できたらな〜と思ってます♩
そっちもぜひお楽しみに〜!
[スタッフブログ]関連記事
- 採用がうまくいく会社と、そうでない会社の“採用HPの決定的な違い”とは?
- 【SPF・PAなにが違うの?】日焼け止めに関するあれこれ
- 基本からボリュームのあるリボンまで!簡単で可愛いリボン作り方
- 給与計算ミスを防ぐ!制度変更や料率改定にも慌てない3つの対策
- 高齢の祖母と楽しむ大阪・関西万博レポ
Service
Contact
インフォコネクトに相談してみませんか?
経営コンサルティングからITサービス活用支援、ホームページ制作などに関するご依頼や、ご質問・ご相談など、なんでもお気軽にお問い合わせください。