- 【スケートボード】AJSA2024アマチュア選手権大会 観戦♪
意外に簡単!ケーキに添えるキャラクターチョコレートプレートの作り方
意外に簡単!ケーキに添えるキャラクターチョコレートプレートの作り方
こんにちは!RISAです
突然ですが、私‥母親らしい事‥そんなに?ほとんど?出来ていません!!
唯一といっていいかと思いますが家族の誕生日ケーキは手作り(簡単な内容)しています。
好きなフルーツ&生クリームでデコレーションでももちろん素敵ですが、もうひと手間!子供の好きなキャラクターのチョコプレートを飾るだけで子供のテンションUPします!
今回のブログでは私流ですがそのチョコプレートの作り方を紹介します。
絵を書くのが苦手という方でも問題なし!!写し絵感覚で意外と簡単に作れますよ!!!
用意するもの
・子供が好きなキャラクターが載っている用紙(無ければ画像を印刷しても可/
同じサイズがケーキに乗るので大きさは調節してください)
➡今回はルイージマンションのルイージを作るのでゲームの広告を使用しました
・キャラクターに使われている色のチョコペン(100均)と黒のチョコペン(縁取りに使用)
・板チョコホワイト(プレート補強に使用、ホワイトチョコの方が綺麗にできます)
・爪楊枝
・マグカップ等のお湯を入れるコップ
・小皿
・ステンレストレイ
・生クリーム絞り袋(100均の透明ビニール)
・セロハンテープ
準備をしましょう
作業にとりかかる前に
① ステンレストレイを逆さまにしてその上にキャラクターの用紙をセロハンで貼ります。
➡セロハンテープは洗う際剝がしやすい用に先端を折り返しておきましょう。
② 生クリームの絞り袋を大きめに切りキャラクターの上にテープで貼ります。
➡ラップだと薄く弱いし、クッキングシートだと透明ではないのでおすすめしません。
絞り袋はチョコもきれいに外すことが出来て◎です。
③ コップにお湯を入れチョコペンを溶かします。それとは別のコップにお湯を入れ蓋をするように小皿を置きます。
➡私はWECKを使用しました。
これで準備はOKです★
地道にチョコプレートの作業をします
作業工程をご説明します。
黒いチョコペンでキャラクターの縁取り
温まった小皿の上にチョコペンの黒を入れ溶けたら爪楊枝でキャラクターの縁をなぞります。チョコが伸びないので短い線しか書けませんがコツコツと。お菓子作りに慣れている方はコルネを作り作業されると時間短縮になります(私は爪楊枝専門)
※チョコペンをそのまま使用すると太すぎて縁がなぞれません。
はみ出しても問題なし!すぐに固まるので剥がしてまた書いてください
※文字・記号をそのまま写すと完成の際は反転しますので注意してください
➡チョコプレートを作る作業で一番肩が凝る作業ですが、縁取りがないと絵がぼやけてしまいます‥子供の喜ぶ姿を思い浮かべて頑張りましょう!
キャラクターの色付け
目、口等の小さい箇所から色を付けていきます(細かい箇所は爪楊枝を使用すると綺麗に仕上がります。目の輝き等)
広い箇所はチョコペンでそのまま色付けしてもOKです
最後の仕上げ
色付けが終わりチョコが固まったら、補強の為ホワイトチョコを全体にのせます。
➡キャラクターより一回り大きくホワイトチョコをたっぷりのせてください。チョコが薄いと穴が空きますので多めに
大変お疲れ様でした!冷蔵庫で冷やして完成です!!\(^_^)/
最後に
私もいくつかキャラクターを試行錯誤で作ってきましたが、作りやすい、完成度がやや上がる等のポイントを発見しましたので是非参考にしてみて下さい。
・キャラクターを選ぶ際2D(平面)なものを選ぶ(今回作ったルイージは3D(奥行がある)ものだったので同じ配色でも濃淡があり手間取った)
・茶色ベース(いないいないばあっ!のジャンジャンやダッフィー)や黒ベースなどは映えない。カラフルキャラクターがおすすめですが、モノトーンがよければ周りをフルーツで華やかにしましょう
・人物なら全身より顔のみの方が見映えします。
・比較的作りやすいキャラクター(ポケモン・スーパーマリオ・サンリオ・すみっコぐらし等)
キャラクターが思い通りに完成しなくてもお母さんが作ってくれた愛情いっぱいのチョコプレートです。それもまた大切な思い出と自分に暗示をかけましょう(笑)
長文になりましたが最後まで読んで頂きありがとうございました!
[スタッフブログ]関連記事
Service
Contact
インフォコネクトに相談してみませんか?
経営コンサルティングからITサービス活用支援、ホームページ制作などに関するご依頼や、ご質問・ご相談など、なんでもお気軽にお問い合わせください。