- InfoConnect BLOG AWARD 2024 インフォコネクト ブログアワード
Microsoft Office Excel & Word 社内ワークショップ開催レポ
Microsoft Office Excel & Word 社内ワークショップ開催レポ
この記事は公開から1年以上経過しています。
皆さん、こんにちは。結構いろんな資格を持っている、元:PCインストラクター、現:業務ハッカーのERIです。最近、インフォコネクト図書館館長として記事を上げることが多く、自分が何者なのか忘れてしまいそうですww
詳しくは、私のスタッフ紹介ブログを先にご覧ください!
過去記事:『インフォコネクトの愉快な仲間たち…の、新しい仲間をご紹介!』
https://info-con.co.jp/staff/newface-eri/
ご覧いただきましたか?
実は、そこに掲載している資格はほんの一部です。パソコンマニアか!っていうくらいの資格だと思いますww
知識の共有
さて、弊社では、社内勉強会的なワークショップを不定期に開催しております。
そもそもこれを行おうと思ったのも、弊社自身もいろんなサービスを利用している1ユーザーなので従業員のみんなにも利用してもらえるように。。。であったり、従業員同士の意見交換会のため。。。であったりと、色んな目的がありますので、そういった場を設けよう!ということで毎回テーマを決めて開催しておりました!
Excel・Word基礎講座
今回はその不定期ワークショップとして『Excel・Word基礎講座』を行いました!
こちらに関しては、2020年、2021年とスタッフが一気に増え、また有難いことに、いわゆる新卒として入社していただいた方がほとんどですし、社内でもWordでビジネス文書やマニュアルを作成して、Excelでもビジネス文書や表計算を作成することがありまして、
「コレってもしかして、基礎的な知識だけど知らない人いるんじゃないか?」 (o・。・o)!!
ということで、ビジネスとして基礎となるMicrosoft Officeのワークショップを開催しました!
開催の言い出しっぺであるので、講師は恐縮ながら私ERIが担当することとなりましたが、ちょっと言い訳させていただくと、インストラクター時代は講義形式ではなくて個別対応方式だったので、人前で何か話するのが、緊張とパニックで全く講師らしくできないのです。
出しゃばってしまったー(´Д`)
とは言え、従業員皆さんの少しでも知識になればと思い至ったのは間違いないので、気合を入れて講義したと思います ←不安
あの。。。全然堅苦しくない感じでやってるつもりですw
ワークショップ後のアンケート
ワークショップ終了後、YU-TOが社内アンケート取ってくれました!{ ィィ仕事スルネ!!
Wordでは見出しやヘッダー・フッターの使い方の確認の他、画像を挿入してからの詳しい使い方が分からなかったので良い勉強になりました!
関数やショートカットキーを駆使することで、事務処理がこんなに早くできるものなんだという新しい世界を知れました。
ある程度の知識はあるはずなんですけど、Word・Excelともに随時バージョンアップしてるから新しい機能もどんどん増えていくし、今ではそんなことができるのか!!みたいな感じで感心することばかりでした。
「楽」だということは「効率的」だということです!!便利な機能はどんどん使って、いらない苦労はどんどん減らしていくのはとても良いことだと思います。
Excelに関しては毎日のように使っていて、結構機能を知っているつもりでしたが、知らなかった小技的な便利機能を色々知れて「これ早速使えるやつやん!」とテンション上がりました!
今回の講座を受け、関数や小技を覚えさえすれば案外簡単に出来るんだとわかり、面倒くさそうっていうイメージが覆され、Excel触ってみたくなりました。
などなど、他にも色々と感想をいただきました!!
貴重なご意見を本当にありがとうございますm(__)m
皆めっちゃ褒めてくれるやん(T_T)
最後に
今回の『Excel・Word基礎講座』を開催して本当に良かったです!私自身、ある意味初めての経験が出来ましたし、参加者の皆さんが良い反応をしてくれたので、進行役として大変やりやすかったです(*´▽`*)
皆さんの知識となってくれたんじゃないかなと願っています(T_T)
私自身も他の皆さんよりちょっと知識があるよ!程度なので知らない事の方が多いですが、知っていることを共有して、みんなの知識レベルが上がればいいなと思ってやまないです。{ホンマヤニ
今後も不定期ですが、知識をたくさん共有していけたらいいなと思っています。
[スタッフブログ]関連記事
Service
Contact
インフォコネクトに相談してみませんか?
経営コンサルティングからITサービス活用支援、ホームページ制作などに関するご依頼や、ご質問・ご相談など、なんでもお気軽にお問い合わせください。