- 【Photoshop】オブジェクト選択ツールで人物を自動検出&選択 髪の毛、目、服など選択した人物のパーツを選択することもできる!!
Topics
インフォコネクト最新情報
【iPhone】マスクやメガネを着用しているときのためにFaceIDを設定する方法
【iPhone】マスクやメガネを着用しているときのためにFaceIDを設定する方法
この記事は公開から1年以上経過しています。
こんにちは、スタッフのMANAです。
最近はマスクを外して生活することも多くなってきましたが、まだまだマスクをする機会が多いですよね。iPhoneユーザーの場合、顔認証のときにマスクのままロック解除ができなくて困っている方もいるのではないでしょうか?
今回は、そんな方に向けてマスクやメガネを着用しているときにロック解除をするための設定方法をご紹介します。
設定方法
1.「設定」>「FaceIDとパスワード」をタップ
2. 「マスク着用時 Face ID」をオンにします。
3. 顔をスキャンしてFaceIDを設定します。
4. メガネも追加する場合は、「メガネを追加」をタップして設定します。
※マスク着用時のFaceIDを使用するには、iOS 15.4以降にアップデートしている必要があります。
設定方法は以上になります!
みなさんもぜひ設定してみてください(*^^*)
[Webの豆知識]関連記事
- Googleマップで直線距離を測る方法
- LINEの新機能「AIメッセージ変換」初心者向けガイド
- 【Photoshop】写真とテキストが一体化!ブレンド条件を駆使してテキストを背景に溶け込ませる方法
- 【Photoshop】フォントを特定!マッチフォント機能の使い方
- Windows11でマルチディスプレイのモニター別に壁紙を設定する方法
Service
Contact
インフォコネクトに相談してみませんか?
経営コンサルティングからITサービス活用支援、ホームページ制作などに関するご依頼や、ご質問・ご相談など、なんでもお気軽にお問い合わせください。