Topics インフォコネクト最新情報

Windows起動時にブラウザーを自動的に起動する方法

Windows起動時にブラウザーを自動的に起動する方法

インフォコネクト:Webの豆知識

皆さん、こんにちは夏バテでちょっと溶けている業務ハッカーのERIです。
人間を維持するために、涼しいところに居たいですね。。。(´・ω・`)

前回は、パソコン起動時に自動で「指定のWEBページ」を開く。といった方法のご案内をしました。

前回の記事↓↓

勤怠などのようなサービスを利用しているのであれば「指定のページ」を起動する。ということはあるかもしれません。
そうではなく、ブラウザーを開くと特定のページが表示されるように設定してある。
という風に、業務をするうえで、アプリ自体を最適化している方もいらっしゃるかと思います。
その場合は「指定のページ」を開くのではなく、「ただブラウザーを開いてくれればいいの!」という目的の人が多いかもしれませんね。
ですので、パソコン起動時自動で「アプリブラウザー」を起動する方法をご案内いたします!

準備:ショートカットの用意

※今回は「Google Chrome」でご案内しますが、他のブラウザーも同じ方法です!

まずは、ブラウザーのショートカットを作成します。

1.スタートボタン(Windowsマーク)をクリックし「Google Chrome」を探します。
(すぐ表示されない場合は、検索から探してみてください)

Windows起動時にブラウザーを自動的に起動する方法
 
 

2.「Google Chrome」上で右クリックし、「ファイルの場所を開く」を選択します。

Windows起動時にブラウザーを自動的に起動する方法
 
 

3.「Programs」というエクスプローラーが開きます。

Windows起動時にブラウザーを自動的に起動する方法
 
 

4.キーボードの「ctrlキー」を押さえながら、「Google Chrome」をドラッグ&ドロップでデスクトップ上へコピーします。
もしくは、右クリックから「デスクトップ(ショートカット作成)」としてもOKです。

Windows起動時にブラウザーを自動的に起動する方法

Windows11からだと思うのですが、右クリックで出てくるメニューの雰囲気変わりましたよね?
その場合、「デスクトップ(ショートカット作成)」のメニューがないため、 「その他のオプションを確認」へ進むと、おなじみのメニューが出てきます!

Windows起動時にブラウザーを自動的に起動する方法
 

設定:自動起動させる設定

1.スタートボタン(Windowsマーク)で右クリックし、「ファイル名を指定して実行」を選択します。

Windows起動時にブラウザーを自動的に起動する方法
 
 

2.「名前(O):」のところに「shell:startup」を入れ「OK」をクリックします。
文字をコピペしでもOKです。

Windows起動時にブラウザーを自動的に起動する方法
 
 

3.「スタートアップ」というエクスプローラーが開きますので、【4】で作成したショートカットをエクスプローラー内に移動します。

Windows起動時にブラウザーを自動的に起動する方法

これで準備は完了です。
 

再起動して確認

Windows起動時にブラウザーを自動的に起動する方法

設定がうまくできているか確認してみましたが、自動で起動されることが確認できました!
ただし、自動起動されるまでに30秒~1分ほどかかっていました。。。

また、「あ、いつものクセでブラウザー開いちゃった!」となったことを想定して検証してみました。

・上(奥)に表示しているのが、自分で先に開いちゃったブラウザーです。
・下(手前)が後から自動起動されたブラウザーです。

Windows起動時にブラウザーを自動的に起動する方法

私の場合Google Chromeを開くと、よく使うページも表示する設定をしているので、後追いで自動起動したブラウザーは「新しいタブ」として別ウインドウが表示されました。

なので、「出勤 → パソコン起動 → コーヒーで一服 → 作業開始!」という感じで、余裕をもっていただけると安心ですね。
 

まとめ

「Programs」エクスプローラーが開かれたときにチラ見えしましたが、 ExcelなどのMicrosoft Officeなどもショートカットを用意して、「スタートアップ」に入れてしまえば、同様のことが実現します。
パソコン起動したら絶対にExcel、Outlookを開くんだ!という方は同様に設定すれば実現できます。

ただ、前回の記事でも似たような結果で自動起動までに時間がかかっていたので、正直ぱっとしないですね。

どのパソコンで設定しても一緒なんですかね(´・ω・`)?
皆さんもお試しいただいて、ぜひ結果を教えてくださーい!
 

Webの豆知識]関連記事

Service

Contact

インフォコネクトに相談してみませんか?

経営コンサルティングからITサービス活用支援、ホームページ制作などに関するご依頼や、ご質問・ご相談など、なんでもお気軽にお問い合わせください