Topics インフォコネクト最新情報

Jiffcyを実際に使ってみた!リアルタイムテキスト通話の魅力とは?

Jiffcyを実際に使ってみた!リアルタイムテキスト通話の魅力とは?

Jiffcyを実際に使ってみた!リアルタイムテキスト通話の魅力とは?

ども、最近はツイ廃はやめてミク廃になってるSAKAKIです!(ミク廃とは)

さて、今日は、ネット弁慶のための(!?)テキスト通話アプリが昨年にリリースされていたと、最近になって知って、これは……!!と思いさっそく友達に頼んで試してみました!
 

「電話はちょっと苦手だけど、LINEのチャットだと返信が遅くなる…。」
 

そんな悩みを抱えている(?!)人にぴったりの新感覚アプリ「Jiffcy(ジフシー)」をご紹介。
Jiffcyは、リアルタイムで文字を送りながら会話ができる「テキスト通話アプリ(タイピング通話)」。
音声通話とチャットのいいとこ取りをしたような仕組みですが、実際にJiffcyを使ってみたリアルな感想をお届けします!

Jiffcyってどんなアプリ?

Jiffcyは、従来の「通話」や「メッセージアプリ」とは一味違う、新しいコミュニケーションを提供するアプリです。どうやら若者・Z世代・α世代に人気が出始めているという噂を聞いてます(あくまでも噂なので真相はアラフォーの私にはわかりかねます笑。身近な若者に聞いてみてください笑)

最大の特徴は、リアルタイムで1文字ずつテキストが送信されること

通常のチャットでは文章を作成してから送信するのが一般的ですが、Jiffcyでは打ち込んだ瞬間から相手の画面に文字が表示されていきます。

つまり、声を出さないのに、まるで会話しているような感覚になるのがポイント!
これにより、タイピング通話」「テキスト通話」という全く新しいスタイルが生まれたのです。
 

実際に使ってみた感想

実際に使ってみてよかった点、気になったポイントを順に解説したいと思います。

便利だと感じたポイント

・話すのが苦手でも会話が続く!
「電話は緊張する…」「声に自信がない…」という人にとって、Jiffcyは声を出さずに会話できるので気軽に使えます。

・静かな場所でも気兼ねなく会話できる!
電車の中や、カフェ、夜遅くの時間帯など音を出したくないシーンでも快適に会話ができます。噂では、電車の中などでよく使われてるようです。これがきっかけで電車で大声で電話する人が減ればいいのにな、と思ったり思わなかったり(東宝車通勤です笑)

・テンポよくやり取りできる!
普通のチャットだと、文章を作ってから送るので時間差が生まれますが、Jiffcyならリアルタイムで表示されるためテンポの良い会話が可能です。同時入力が可能なので、かぶせてメッセージ入力しながら、さも会話してる感じでメッセージのやりとりができることは新鮮な感じでした!

少し気になったポイント

・誤字がそのまま送られる
打った文字や、変換の様子も送信されているので、タイプミスが目立ったり、変換入力していることがバレることも。私の場合、スマホで「ら」と入力すると「ww」と変換できるように設定してあるので、バレました笑。

・タイピング速度の差が出る
相手が早く打てる人だと、自分の返信が遅く感じることも。ただ、それがリアルタイムでのやり取りの面白さでもあります。
 

Jiffcyはどんな人におすすめ?

実際に使ってみて、「このアプリはこんな人に向いている!」と感じたポイントをまとめました。
 

・電話が苦手な人(ネット弁慶(笑))(でも会話したい人)
・音を出せない環境でコミュニケーションを取りたい人
・LINEやメッセンジャーの「既読スルー」が気になる人
・仕事中や作業中でもスムーズに会話したい人
・Z世代・α世代の流行を取り入れたい人
 

音声通話でもなく、普通のチャットでもない「テキスト通話」という新しい形のコミュニケーションは、これからなにかしらの場面で活躍するのでは!と個人的には思ってます!

企業向けのリアルタイムチャットはありだな、と思ったけど、リアルタイムにすることで余計にクレームが多くなりそうな予感がしたので、たぶん企業導入は難しそう(笑)
 

まとめ

「電話ほど重くない、でもチャットより会話感がある」

この絶妙なバランスを実現した「Jiffcy(ジフシー)」は、これまでにない新しいコミュニケーション体験ができるアプリでした!おじさんおばさんには今のところ活用のチャンスが訪れそうにないですよ……

Jiffcyの特徴まとめ

・音を出さずにリアルタイム会話ができる!
・チャットよりもテンポが良く、既読スルーの心配なし!
・タイピングが苦手でも、気軽に使える!

まだまだ発展途中のサービスですが、「新しいコミュニケーションの形を試してみたい!」という人にはピッタリです。「ちょっと面白そう!」と思った方は、ぜひJiffcyをお試しください!リアルタイムチャットはなかななか斬新だったよ。

▼アプリのダウンロードはこちらからどうぞ。
2025年2月18日時点ではアンドロイド版はまだありません。
iosのみ:https://apps.apple.com/app/id6443536642

▼公式情報はこちらから
jiffcy Instagram:https://www.instagram.com/jiffcy/

株式会社穴熊
代表取締役CEO 西村成城 note:https://note.com/masaki_nishimura/n/n0090eab7d434

p.s. 調べてる中で「α世代」ってものがあると今更ながら知りまして……(勉強不足っ!)機会があればα世代というものについても調べてみたいと思ったSAKAKIなのでした。
 

スタッフブログ]関連記事

Service

Contact

インフォコネクトに相談してみませんか?

経営コンサルティングからITサービス活用支援、ホームページ制作などに関するご依頼や、ご質問・ご相談など、なんでもお気軽にお問い合わせください