- Wordの差し込み文書機能を解説!初心者でも簡単に使いこなせる方法
Topics
インフォコネクト最新情報
LINE通話中に画面共有をする方法
LINE通話中に画面共有をする方法
この記事は公開から2年以上経過しています。
こんにちは。KISARAです。先日、LINE通話をしていて画面共有できる事に気付いたので、皆さんにご紹介させていただきます。
① 通話を開始する。


②「ビデオ通話を開始」を選択。
③「画面シェア」を選択。
④「自分の画面」を選択。
⑤「ブロードキャストを開始」を選択。
⑥ この画面になったら、画面共有が可能。
⑦ 共有したい画面を開くと、相手側にも同じ画面が共有される。
※画面共有されていると、時刻表示部分の背景が赤くなります。
以上、LINE通話中に画面共有をする方法でした。
機会があれば、みなさんも使ってみてください。
[Webの豆知識]関連記事
Service
Contact
インフォコネクトに相談してみませんか?
経営コンサルティングからITサービス活用支援、ホームページ制作などに関するご依頼や、ご質問・ご相談など、なんでもお気軽にお問い合わせください。