- 【Illustrator】ザラザラした質感をプラスして表現の幅を広げよう! イラレでノイズグラデーションを作る方法
Topics
インフォコネクト最新情報
【Androidスマホ版】Webサイトなどに掲載されているQRコードを直接読み取る方法
【Androidスマホ版】Webサイトなどに掲載されているQRコードを直接読み取る方法
この記事は公開から1年以上経過しています。
こんにちは!最近パズルにハマっていますフィールドサポートのAKANEです!
広告や電子決済、さらにはSNSの友達追加などなど、QRコードを読み取る機会が増えた!という方も多いと思います。
カメラなどで簡単に読み取れるものはいいんですが、中には「Webサイト内のQRコードを直接読み取るにはどうしたらいいの(´;ω;`)」と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方のために今回は、Webサイトに掲載されているQRコードをAndroidスマホで直接読み取る方法についてご紹介します!
iPhone版は、チーフクリエイターSHOJIの過去のブログをご覧ください!
操作手順
それでは手順を解説していきますが、使用している機種やバージョンによっては操作手順が異なる場合がありますのでご了承ください。
1、QRコードを長押し
2、「Googleレンズで画像を検索」をタップ
3、表示されたURLをタップすると該当のページにジャンプできます。
あとがき
非常に簡単な操作でQRコードを読み取ることができました!
Webサイトに掲載されているQRコードを読み取りたい際はぜひお試しください☆
[Webの豆知識]関連記事
- Googleマップで思い出を振り返ろう!タイムライン機能の設定手順
- Microsoft365Whiteboardを使ってみた!~オンラインでのアイデア共有がここまで便利に~
- iPhoneで最高のBGMを!集中力アップ、リラックス効果も抜群なバックグラウンドサウンド活用術
- 【Illustrator】アウトライン化不要!打ち直し可能な立体文字を簡単に作る方法。イラレのアピアランス機能を使って簡単文字加工
- 字を書くのが苦手でも大丈夫!iPhoneアプリで美文字を目指そう
Service
Contact
インフォコネクトに相談してみませんか?
経営コンサルティングからITサービス活用支援、ホームページ制作などに関するご依頼や、ご質問・ご相談など、なんでもお気軽にお問い合わせください。