- Galaxyスマホナビゲーションバーを自由自在にカスタマイズ!「NavStar」アプリの使い方
Topics
インフォコネクト最新情報
LINEで友達以外からのメッセージを拒否する方法をご紹介!
LINEで友達以外からのメッセージを拒否する方法をご紹介!
この記事は公開から1年以上経過しています。
こんにちは。KISARAです。
LINEは、コミュニケーションに便利なツールですが、知らない人からのメッセージに困ることもありますよね。今回はLINEで友達以外からのメッセージを拒否する方法を紹介します。
設定方法
① LINEのホームから「歯車ボタン」をタップして設定画面へ
② 設定画面からプライバシー管理を開く
③ メッセージ受信拒否にチェックを入れる
手順としてはこれだけです!とても簡単です。
まとめ
友達以外からのメッセージを拒否することで、知らない人からの不正な試みやスパムメッセージから自分を守ることができます。
偽装のWebサイトへ誘導されて個人情報の入力を催促される場合もあります。
友達以外から、かなり多くのメッセージが届く方はストレスや混乱を引き起こすこともあると思います。また、重要なコミュニケーションを見落としてしまう可能性もあるかもしれないので、特に困ることがなければ「メッセージ受信拒否」をしておいてもいいかもしれません。
迷惑LINEなどにお困りの方はぜひ設定してみてはいかがでしょうか。
[Webの豆知識]関連記事
- Excelで横方向の並び替えをする方法
- 【Illustrator】拡大して細部の作業&縮小して全体像の確認を同時表示! イラレの『並べて表示』でデザイン作業をさらに快適に!
- Googleマップで場所を保存する方法
- 共有されたPowerPointが編集できない時はスライドマスターを要チェック
- 【Illustrator】イラレでぷっくりした風船のような文字を作る方法をご紹介!
Service
Contact
インフォコネクトに相談してみませんか?
経営コンサルティングからITサービス活用支援、ホームページ制作などに関するご依頼や、ご質問・ご相談など、なんでもお気軽にお問い合わせください。