- 【スケートボード】AJSA2024アマチュア選手権大会 観戦♪
EC?Eコマース?って一体なに?簡単に紹介してみるよっ!
EC?Eコマース?って一体なに?簡単に紹介してみるよっ!
この記事は公開から1年以上経過しています。
ども、ライフデザイナーを目指すSAKAKIです!
(なんやねん、それwまた機会がありましたらw)
さて、本題ですが、ECと常々書いてはいるものの…
そもそもECって意味ご存知でしょうか?
散々わたしも使ってきましたけど、正直ECサイト=通販サイトくらいの感覚でしか使ってなくて、きちんと考えたことなかったな、と思い調べたことを簡単に説明していきますよっ
ECとは?
ECは英語の「Electric Commerce」の略称で、「Eコマース」と呼ばれているのを聞いたことがありませんか?
日本語に訳すと「電子商取引」となり、電子的に行われる取引全般のことを指す言葉です。
ネットショッピングが主ではあるものの、ネットオークションやFXなどのオンライントレードもEC(Eコマース)です。
ECの市場規模は年々拡大傾向
おかげさまで、当社へのECサイト制作のご依頼も多く頂いております。
2019年に経済産業省が発表したデータによると、国内のBtoC(『Business to Customer』企業がモノやサービスを直接一般消費者に提供するビジネスモデル)の市場規模は、18兆円(前年比108.96%)と年々5%以上増加しているようです。
全産業の販売形態の中で、EC販売が占める割合のEC化は2018年時点で6.22%と示されています。
出典:経済産業省『電子商取引に関する市場調査の結果を取りまとめました』
https://www.meti.go.jp/press/2019/05/20190516002/20190516002.html
出典:visualizing.info『市場規模マップ (年指定表示対応版)』
https://visualizing.info/article/4534.html
ここ数年常にEC、BtoCが市場に目立っているのが一目瞭然だと思います!
ECの市場規模すごいっ!!
MコマースやVコマース
ECの中で、Mコマース「Mobile Commerce(モバイルコマース)」と呼ばれるスマホやタブレット等の携帯端末を利用した取引だったり、Vコマース「Virtual Commerce(バーチャルコマース)」や、VRコマース「Virtual Reality Commerce(バーチャルリアリティーコマース)」等と呼ばれる新しいVR技術を使った取引が今後の主流になるなど、どんどん世界は進化し続けているのですね…
ちなみに、VコマースはVRコマースの意味として使われるケースに加え「Voice commerce(ボイスコマース)」を意味することもあるようです。声紋認証技術を使って決済を完了することができる技術も進んでいるようで、この辺りは言葉すらも正式に決まっていないまだまだ新しい取引のようですね…奥深いっ。。。
そんな感じで、ECとは電子商取引全般を指し、その中にMコマース(モバイル)や、VRコマース(仮想現実)、Vコマース(ボイス)など細かく設定されていっている、という感じでしたー
(/・ω・)/
これ、ちゃんと伝わりましたかね?(´;ω;`)
以上でっす!
最後に
ECの市場規模が拡大する中、当社でもECサイト開設のお話を数多くいただいております。ECサイト構築のご相談などお気軽にお問い合わせください。
ECサイトで成果を出すには、サイト運営者の日々の努力がとても大切です。当社では、運用が不安な担当者様には、トレーニングやサポートをもちろん提供させていただきます。
https://info-con.co.jp/contact/
[スタッフブログ]関連記事
Service
Contact
インフォコネクトに相談してみませんか?
経営コンサルティングからITサービス活用支援、ホームページ制作などに関するご依頼や、ご質問・ご相談など、なんでもお気軽にお問い合わせください。